忍者ブログ

いろいろする

やりたいものをやりたいだけやる為のぶろぐ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

腐った魔法の大冒険1 オープニングと最初の街

 キャラクター名を設定したら、オープニング開始。
 色々な設定が出ますが、今のところプレイヤーキャラ(ヘスティ)に関係するのは、「冒険の舞台であるノースティリスに行く為に密航してたら船がエーテルの風とか言うのに襲われて沈んだでござる」のみ。
 もちろん設定の方も重要になる…とおもいます。
 「エーテルの風」については冒険を始めてすぐに理解することになります。身を以て。

 さて、海に投げ出された密航者ヘスティは洞窟の中で目を覚ますことになります。どうやら、二人のエレアの男女に助けられたようです。エレアは「ヴィンデールの森」に住む種族で、とある事情によりかなり嫌われています。キャラメイク時の種族の一つで、魔法関連の能力を持っているほか、「魔法の反動を軽減する」フィートと「エーテルの浸食を軽減する」フィートを持っています。

 二人のエレアの男性の方、異形の森の使者『ロミアス』はちょっと性格が悪いです。が、一応悪い人「では」ないようです。意地悪だけど、ノースティリスで生きる上で必要なチュートリアルを施してくれます。

 女性の方、風を聴く者『ラーネイレ』はエレアの割に性格がいいと評判です。どうやら嫌疑を晴らす為にロミアスと共にノースティリスにやってきたようです。

 緑の方がロミアス、青い方がラーネイレです。

 ロミアスのチュートリアルは
①食事の仕方
②壁の掘り方
③鑑定
④装備と解呪
⑤プチ(DQのスライム的なモンスター)3匹と戦闘
⑥ネフィア(ダンジョン)と宝箱と鍵
⑦家
で構成されています。具体的な内容をご存じない方は是非ともElonaをプレイしてご確認ください(ニヤリ
 魔法使いは初期状態では魔法を持っていない為、プチとの戦闘では、貧弱な物理攻撃で戦うしかありません。
 弱いモンスターといえど複数から一斉に攻撃を受けると不利なので、洞窟という地形を生かして1vs1を心掛けます。

 ロミアスのチュートリアルを終えて彼らを洞窟から追い出すと、家具が3つもらえます。洞窟はしばらくは自分の家として扱うことになる為、遠慮なく飾らせてもらいましょう。
 いつまでも自分の家にこもっていては冒険が出来ないので、洞窟から外に出ます。出る前に、洞窟の中にある食べられそうなものは拾っておきます。

 洞窟から出ると、すぐ近くに街らしきものがあるのでそこに向かいます。なお、普通にプレイしている場合「ノルン」というキャラクターがいろいろと教えてくれますが、省略しておきます。

 すぐ近くの街、ヴェルニースに入ると、イベントが発生します。ザナンの皇子『サイモア』が演説を行っているそうです。

 どう見ても悪役面です。そして彼の思想が、エレアが嫌われている原因のようです。プレイヤーにはどうする事も出来ないので、スルーの流れです。

 また、初めてヴェルニースに訪れた際、船が難破した際にはぐれたペットと再会するイベントが発生します。

 ペットとして扱うにはおかしいのが居ますが、Elonaではよくあることです。ここは少女を選んでキマシタワーを期待します。ペットは仲間という扱いになり、戦闘になると一緒に戦ってくれます。特に耐久の無い魔法使いのヘスティは、ペットを盾に立ちまわらないと死にます。
 少女の名前はランダムで決まります。このプレイでは「少女のニコット」になります。良い笑顔をしそうですね。

 ヘスティとニコットの装備を整えたいところですが、金が足りずまともな装備は買えません。
 ネフィアにもぐってもいいのですが、序盤の資金稼ぎの方法としては、街の人の依頼をこなして報酬をもらうのが安全です。

街の人の依頼はこのボードに全て貼られていて、掲示されている依頼から出来そうなものを選ぶと、依頼人のすぐ近くに移動できるという便利なシステムになっています。

 依頼は街の中だけでこなせるものもあれば、アイテムを得る為に街の外やネフィアに行く必要があったり、配達の為に別の街に行く必要があったり、モンスター退治をする必要があったりします。もし仲間が倒れてしまったら、酒場に行きましょう。酒場のバーテンダーに話しかけると、仲間を呼び戻してくれます。

 画面上の赤い人はザナンの紅血『ロイター』(開発版では別の異名)で、話しかけても「邪魔だ」と言われます。
彼についてのイベントもあるので、いずれ触れたいと思います(釘

 もう一つ。ヴェルニースの墓地近くにはある男が居ます。

 『虚空を這いずる者』。プレイヤーからは虚空さんと呼ばれ親しまれている襤褸をまとったイケメンですが、危険人物だったりします。危ない話に触れる余裕は無いのでいずれ(釘


 ヴェルニースから出ようとするとまたイベントが発生します。酒場にいたロイターと何故か酒場で飲んでる虚空さんとの会話です。虚空さんの名前は白き鷹『ヴェセル・ランフォード』で、堕落する前はロイターのようにザナンにいたそうです。このようにたびたび出てくる「メインストーリー」のイベントにはラーネイレやロミアス、ヴェセル等が出てきます。しかしプレイヤーが絡む部分は殆どなく、プレイヤー側のメインストーリー進行中にもキャラの前にラーネイレ達が現れる事は(洞窟での一件以降)ありません。そもそもプレイヤーにもメインストーリー自体進めない人がゲフンゲフン…楽しみ方は人それぞれなんですが、今回のプレイではメインストーリーも進めたいと思います。

では今日はここまで。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
くろやん
性別:
非公開

カテゴリー

P R